上泉雄一の『ええなあ!』
1月11日水曜日12時、1179MBS毎日放送ラジオ、上泉雄一の『ええなあ!』の「アカペラおのど自慢」に出演。

決まったのは1週間前、携帯電話にプロデューサーの藤原様から、「来週水曜日大丈夫ですか?」とのこと。
12月にホームページから申し込んでいたのですが、くじ運は良くないので、当選するとは思ってもいなかった
ので、驚きと共に(おぶけたー!!)急に緊張してきて、ホンマニ歌えるんやろか?と不安いっぱい。
曲はコブクロの蕾と書いてしまっていたので、それから練習したのですが、何度かカラオケで歌ったことは
ありましたが、いい歌ですがキーが高いので難しいと感じていました。それにアカペラというのは、歌い始め
を間違えると大変なことになるのが分かるのに、そう時間はかかりませんでした。
当日、本番を迎えるまでに、介護タクシーという職業があることから始まって、起業の動機や事業の理念を
お伝えして、やりとりのネタとしてもらいました。
11時55分、局から電話があり、音の調整が終わり、12時の時報でコーナーの案内が始まると、緊張は頂点に。
うわちゃんから紹介されて呼びかけられ、予定していた内容の話だけでなく、上手くこちらの気持ちを引き出して
くれて、ほんまにプロはすごい!ゲストのぱらちゃんとてつじさんも緊張を和らげるトークをありがとう。
歌も宣伝もまあまあやったかな。もっと伝えたい思いもあったのですが、喉から声がでてきませんでした。
元々 宣伝中心の参加動機で申し込んだのですが、親、弟、妹、友人、同級生、お客様等、多くの人に連絡
していたことで、応援してもらってました。終了後には、たくさんのメールや電話をもらい、改めて自分は
これ程の人々に支えられて生きてきたんだと痛感できました。蕾という歌を選んだのは、13回忌を迎える
祖母を偲んでということもあり、今までとは違った感情が湧き出してきました。
写真は、お土産でもらった、手ぬぐいと嬉しそうな?私です。
「元気をもらった」とのメッセージをいただいた方々、私はそれ以上の財産を得ることができたと確信しています。現状の仕事はまだまだと自分を奮い立たせています。8月の通訳案内士資格、あと1科目合格に向けても
今年の最大の目標とし、子供にも自分にも厳しくいきたいと思います。

決まったのは1週間前、携帯電話にプロデューサーの藤原様から、「来週水曜日大丈夫ですか?」とのこと。
12月にホームページから申し込んでいたのですが、くじ運は良くないので、当選するとは思ってもいなかった
ので、驚きと共に(おぶけたー!!)急に緊張してきて、ホンマニ歌えるんやろか?と不安いっぱい。
曲はコブクロの蕾と書いてしまっていたので、それから練習したのですが、何度かカラオケで歌ったことは
ありましたが、いい歌ですがキーが高いので難しいと感じていました。それにアカペラというのは、歌い始め
を間違えると大変なことになるのが分かるのに、そう時間はかかりませんでした。
当日、本番を迎えるまでに、介護タクシーという職業があることから始まって、起業の動機や事業の理念を
お伝えして、やりとりのネタとしてもらいました。
11時55分、局から電話があり、音の調整が終わり、12時の時報でコーナーの案内が始まると、緊張は頂点に。
うわちゃんから紹介されて呼びかけられ、予定していた内容の話だけでなく、上手くこちらの気持ちを引き出して
くれて、ほんまにプロはすごい!ゲストのぱらちゃんとてつじさんも緊張を和らげるトークをありがとう。
歌も宣伝もまあまあやったかな。もっと伝えたい思いもあったのですが、喉から声がでてきませんでした。
元々 宣伝中心の参加動機で申し込んだのですが、親、弟、妹、友人、同級生、お客様等、多くの人に連絡
していたことで、応援してもらってました。終了後には、たくさんのメールや電話をもらい、改めて自分は
これ程の人々に支えられて生きてきたんだと痛感できました。蕾という歌を選んだのは、13回忌を迎える
祖母を偲んでということもあり、今までとは違った感情が湧き出してきました。
写真は、お土産でもらった、手ぬぐいと嬉しそうな?私です。
「元気をもらった」とのメッセージをいただいた方々、私はそれ以上の財産を得ることができたと確信しています。現状の仕事はまだまだと自分を奮い立たせています。8月の通訳案内士資格、あと1科目合格に向けても
今年の最大の目標とし、子供にも自分にも厳しくいきたいと思います。
スポンサーサイト